ノーモア・マウスメルマガサンプル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ビジネスを10倍ブレイクさせるPCBコマンダー登竜門!■ 
                             
                          ☆創刊準備号☆

                            2004/4/11 メルマガ登録はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
--------------
■ビジネス・サバイバル時代■
--------------

2004年もサバイバルな時代です。
日本経済はどう考えても、大変な状況ですが、
常に前向きに頑張りたいものです。

でも・・・。

正直、不安はありませんか?


90年代は別に頑張らなくても「ハッピーな時代」でした。
2000年に入ってからは「頑張らないとまずい時代」になってしまいました。

でも・・・。


一体、何をどう頑張ればいいのでしょうか。


かつての「企業」も、もはや頼れる存在ではなくなり、「個」の時代に突入したと言われています。
「個人」として力をつけていかなくては、このサバイバルな社会に生き残るのは
非常に困難になってきます。

でも、いったいどうすれば良いのでしょうか?
資格取得?転職?MBA?英語?自己啓発?・・・

確かにこれらも重要です。
しかし、何か一番重要なものをお忘れではないですか?
現代の史上最強のビジネスツールとは何でしょう?
みなさん何を浮かべますでしょうか。。。。






そう、恐らく皆さんの頭の中に浮かんだのは「パソコン」だと思います。


-------------------
■史上最強のビジネスツール、でも・・・
-------------------

現在、仕事でパソコンを使われない人はほとんどいないのではないでしょうか。
インターネットでの調べもの、メールコミュニケーション、文書作成、
プレゼン資料作成、表計算/作成、財務会計、プロジェクト管理・・・。



では、あなたはパソコンで何が出来ますか?パソコンのスキルはどのくらいですか?


PCがデキナイ=仕事ができないといっても過言ではないでしょう。
(業種にもよりますが)
ただ、PCは所詮ツールです。作業です。
たまにあるクリエイティブな業務を除くと後は求められるのは処理スピードです。
いかにスピーディーにPC業務をこなすかが「仕事」であり、そこで「いかに時間
を作り出せるか」が長期的に見ても、非常に重要なスキルになります。


ズバリ、PCはマウスを使ってはいけません!!

その方法は?

どうすればいいの?

そんなことできるの?

詳しくは当メルマガを通して惜しみなく情報を出していきます。

「テクニック」ではなく、「考え方」を。


----------------
■ピアニストのようにPCを弾く?
----------------

全てのPC作業をキーボードで、かつ、まるで華麗なピアニストのように「美しく」ときには「逞しく」、
次々と価値のある仕事を奏でていく、、、。
あなたにそんな風になってほしいのです。

もちろん美しいだけでなく、
作業スピードは格段に上がりますし、
疲労度もまったく違います。


「既にマウスなんて使ってないよ」という方、
さすがですね、でもまだ極める方向はあります。よりかっこよくなります。

「パソコンは苦手だから、無理だ」という方、
私も数年前までキーボードなど使ったことがありませんでした。


本メルマガは以下のような方々を対象に非常に実り深い内容を配信していく予定です。


 ・仕事が速くなりたい人

 ・仕事がデキルようになりたい人、出世したい人

 ・パソコンの使い過ぎで肩こりがひどく、それを解消したいと思っている人

 ・事務作業にどうしても追われてしまうSOHO/個人事業主

 ・今、ビジネスが上手くいっているがさらにブレイクさせたい人

 ・起業している人、またはこれから起業しようとする人

 ・大量のメールや決済を裁く経営者

 ・複数の部下を束ねるマネージャークラス

 ・時間を有効に使いたい人


------------------------
■チャレンジしたものだけが成功の果実を手にする■
------------------------

チャレンジしなければ何も手に入らない。
ビジネスの世界のみならず、
どんなことでもそうですよね。

さあ、皆さん!モノはためしでチャレンジしてみてください!!
失うものは何もないはずです。

頭を良くするのには勉強などをしなければなりませんし、大変ですが、
手を動かすのを早くするのはそんなに大変ではないですよね。、その一
方で効果は非常に高いものです!!これぞ、PCユーザー万人に通用する
最も費用対効果の高いスキルアップ!!ぜひ、お試しを。ショートカット
キーを教えてお茶を濁して終わり、な~んてことはしませんので。

次号以降、その全貌を明らかしていきます。
お楽しみに。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■ 発行者プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本メルマガは以下の2名が発行しています。

 ノーモア・マウスの詩人/猪早 圭
 PCBコマンダー/Jin


───────────────────────────────
発行元:PCビジネスピアニスト委員会
発行責任者:猪早圭
発行人:PCBコマンダーJin ・ ノーモア・マウスの詩人/猪早 圭

連絡先アドレス:joesaru@jcom.home.ne.jp
登録解除用URL:
バックナンバー:

*登録解除が上手くいかない場合はお手数ですが、ご連絡ください。
       :joesaru@jcom.home.ne.jp
───────────────────────────────

※余談その1

余談ですが、なぜ、人は圧倒的に「差」をつけられてしまうのでしょうか?

上記のようなスキルをいち早く身につけると、実は身につけていない人と比べると、「複利」の作用で様々な方向に「効いて」きます。
スピーディーな人は時間を作り出し、その作った時間でさらに何か他の価値を生み出す。。。
それが1分1秒の差であったとしても、本当にちょっとした差がものすごい差に
なってしまうんです。
「複利」について知らない人はネットでもなんでも調べてみてください。
本当に笑っちゃうぐらいインパクトが大きいですから。

※余談その2

マウスを使わないと、実はモテル。
うそじゃないんです、本当です。

背中越しにウットリと、

「格好いい~」

と女の子が呟いたこと、
1度や2度ではありません。

まるでピアニストが美しい音色を奏でるように、
尊敬⇒うっとりとした目で見つめられることでしょう。
我々は、高次元なものとして
「PCビジネスピアニスト」と称していこうかと半分、
本気で思っているぐらいです。

もちろん上司や派遣先の評価も上々。
向こうはできないことを、
こちらは当たり前のようにやるわけですから当然ですよね。

お尋ねします?
ここまで読んでも、
まだやらない?

メルマガ登録は
こちら



© Rakuten Group, Inc.